プロアクティブ+を返品…自宅から1歩も外に出ずに返品する方法
プロアクティブ+を、自宅から1歩も出ることなく返品する方法を紹介します。
この方法のポイントになるのは、以下の3つです。
返品するプロアクティブ+の商品以外は不要。(箱・梱包材・伝票の用意をしなくていい)
返品にかかる費用は、たったの65円。(返送料金は別途かかります)
自宅から1歩も出ることなく返品が完了。スマホからクロネコヤマトに集荷依頼をすればOK。
基本的に、画面をポチポチと押しながら、住所を記入したり、時間帯を選択したりするだけです。
5分もあれば、返品の手続きは完了してしまいますよ。
では、スマホからクロネコヤマトに集荷依頼をする手順を説明していきます。
まずは、ヤマト運輸の集荷依頼ページにアクセスしてください。
※新しいページで開きます。
ページいアクセスすると、次のような画面が出てきます。
「いますぐ利用する」を押してください。
「国内に送る」を押してください。
この画面で、「集荷お伺い先」「ご利用サービス」「集荷希望日時」を入力していきます。
まずは、「集荷お伺い先を設定する」を押してください。
集荷に来てもらう自宅の住所などを入力してください。
次に、「ご利用サービスを設定する」を押してください。
上から2つ目の「宅急便コンパクト」を選択してください。
「専用の包装資材のご用意がまだの方」を選択してください。
宅急便コンパクトでは、2種類の専用資材から選べます。(それ以外の包装資材は使えない)
下の「宅急便コンパクト専用BOX」は組み立て式になっていて、中にプロアクティブ+を入れるとガチャガチャと動いてしまうので、上の「宅急便コンパクト薄型専用BOX」を選んでください。
発送方法は、「発払い」を選んでください。
集荷希望日時を選んでください。
ちなみに、選べる時間帯としては次のようになります。
次に発送内容の選択です。
「送り状のご用意がまだの方」を選択してください。
次に、「お届け先」「ご依頼主」「荷物の内容」を入力してください。
最後に、「この内容で集荷を申し込む」を押してください。
以上で、自宅にクロネコヤマトが集荷に来てくれます。
希望した集荷時間に合わせて、クロネコヤマトのドライバーがプロアクティブ+を取りにきてくれます。
プロアクティブ+を返品に必要な箱(専用の梱包材)を、ドライバーが持ってきてくれます。
プロアクティブ+の返品に必要な送り状(住所などは記入済)を、ドライバーが持ってきてくれます。
あなたはただ、自宅で待っているだけでOKです。
集荷の希望時間になると、クロネコヤマトのドライバーの人が、梱包資材と伝票(送り状)を持ってきてくれます。
そしたら、梱包資材の中にプロアクティブ+の容器を3つ(洗顔・美容液・クリーム)と、プロアクティブ+から送られてきた返品用紙を梱包資材の中に入れて、持ってきてもらった送り状を貼ってドライバーさんに渡すだけです。
それだけで、プロアクティブ+の返品は完了します。
ちなみに、梱包資材の中にプロアクティブ+を入れると、こんな感じでパンパンになります。
でも、テープはかなり接着力が強いので、問題ないはずです。
テープは、こんな感じで付いています。
ぜひ、プロアクティブ+を返品するときには、クロネコヤマトに集荷依頼をしてみてください。
楽に返品できますよ!
最後に、プロアクティブを一番安く買える場所はどこなのか、公式サイト・楽天市場・Amazonで値段を比較した記事もあるので、気になった方は一読してみてくださいね。